それにしてもこんな記事が出るたびにいつも苦笑してしまう。

http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131228-OYT1T00388.htm?from=ylist

中国検索最大手「百度(バイドゥ)」製の日本語入力ソフト「バイドゥIME」が文字情報を同社のサーバーへ無断で送信していた問題で、静岡県下田市は27日、市役所の業務で使用されるパソコン4台に、このソフトが職員が気づかないうちにインストールされていたと発表した。
実際の業務には使用されず、住民記録や税情報などの個人情報の漏えいはなかったという。

気づかないうちにインストール、なんて事はありえません。
恐らく書いてある事なんぞ何も読まずに「はい」を押して先に進んでるんでしょう。
この人のIEはあらゆるツールバーでいっぱいで、
JWordプラグインはまだまだ序の口で、トップページなんて
見た事もないような所に固定されており、起動の度にわっけわからんアプリが
バカスカ立ち上がっているに違いありません。

こういう人達は決まって口にします。
「何もしてないのにおかしくなった」
「なんかエラー出てる。英語の。読んでみろって?英語なのでわからんし!」
完全にお前の使い方が悪いのになぜそんなにキレてるのか、
しかも教えてもらおうとしてる立場の人間に対して、
当方が開発したかのような物言いで、お前のせいでこんな目にあってる的な
感情を無遠慮でぶつけてくるのかがわかりません。

一番びっくりしたのはこのニュースの以下の文。

市企画財政課によると、26日の読売新聞などの報道を受けて庁内のパソコン212台を調べたところ、2012年1月から今月20日にかけて自動的に4台に組み込まれていたことがわかった。

いずれも業務で使用する圧縮解凍ソフトなどをダウンロードした際、「抱き合わせ」で配布された「バイドゥIME」がインストールされたとみられる。

業務で使用する圧縮解凍ソフトにこんなもんが含まれてる物を
どっかからダウンロードしてくる市役所、ってだけで恐ろしすぎるわ。
そもそもXPでもZIPの圧縮解凍はOSで対応しているというのに。

自分が見たことあるBaidu関連のソフトは最近ではDaemon Toolsぐらいで
確かに巧妙にBaiduのインストールをさせるようなナビゲーションでした。
全て「はい」を選ぶとおっそろしい事になりそうなぐらいに。

こういう公的機関にはもっとしっかり教育してほしいもんですな。