排熱 ― やっぱりリテールクーラーではダメな気がする初夏の頃
新しいパーツになってからのメインマシンのレスポンスの良さには本当に助かってます。 なんせエンコードがめちゃめちゃ早くなりました。 息子の要望で「仮面ライダーゼロワン」を毎回PCで録画してCMカットをしてるんですが、前のパーツ構成だと24分のH264動画の書き出しに1時間ぐらいはかかってました。 しかも、CPU使用率100%マックスで。 ところが今のマシンだとCPU使用率が30%程度で15分で走り終える速さ。 画質キープの為に2パスエンコードを選んでるので、GPUは使用せずにCPUのみでのエンコードになるんですがこの早さだと、そりゃ次々とエンコードしたろかいね、と思いますわね(笑) ただし、やはり懸念されてた問題が浮上してきました。 それはエンコード時のCPU温度。 モニタリングソフトを見ると最高温度が95℃という数字を記録しております。 たった24分の動画、しかも無加工でこんな温度記録されたら、DVDオーサリング含んだ長めの動画案件とか心配でしゃーないっちゅうねん。 … Continue reading 排熱 ― やっぱりリテールクーラーではダメな気がする初夏の頃
Copy and paste this URL into your WordPress site to embed
Copy and paste this code into your site to embed