さて、そろそろ端午の節句ってもんが近づいているって事で 長男が生まれた我が家にとって必要なものを買いに行こうと松屋町へ行って来ました。 長女が生まれた時に雛人形を買いに来て以来だから、2年ぶりという事になるのかな。 さすがはこの時期って事で、店の前に店員さんが待ち構えてて 呼び込みをしているぐらいの気合の入れよう。 とはいえ、小さい頃に来た松屋町の想い出から比べて、かなり寂しいなあと思いました。 五月人形の事はあんまりよくわからんので、とりあえず見に来たというのが 今日の目的なんだけれども、ある店で僕らについてくれた店員のお兄さんが とても大阪的というか、小籔ばりの毒舌だったのでとても楽しく過ごせました。 まあ、このお兄ちゃんがとてもおもろくて。 … Continue reading 五月人形を見に松屋町へ行って来ました。
Copy and paste this URL into your WordPress site to embed
Copy and paste this code into your site to embed