黄色 ― ZRR70、純正フォグランプの白色をハロゲン黄色に交換しました

2年に1度は積雪する我が家の地域。 年に1度降るか降らないか、という頻度の為にスタッドレスタイヤは用意せずにずっと来ました。 が、今年は運悪く積雪とGEKO定例ライブが見事に重なってしまい、ライブが中止になってしまいまして。。 雪対策が出来てればこんな事もなかったのに、と悔やまれる想いであります。 タイヤ対策は最近よく見かけるオールシーズンタイヤってのにするかあ、とぼんやり考え中です。 その前日、雪の降りしきる中フォグランプを点灯して運転してたんですが、これがまた全然見えない。 前のAZR60のフォグランプは黄色だったんですが、今乗ってるZRR70は白色。 乗り換えてからはライト周りは全然手を入れてなくて、車検もロービームで見事に落ちてるから対策はせにゃならんのですが、まずはフォグランプを黄色に替えようと色々と物色。 ちなみに自分は悪天候の時以外は絶対にフォグランプは点灯しない派、です。 たまに雨が全く降っておらず、霧も出ていない夜にフォグランプをテカテカ光らせて走行しているドライバーがいますが、あれはちょっと自分の価値観では理解出来ない行為。 … Continue reading 黄色 ― ZRR70、純正フォグランプの白色をハロゲン黄色に交換しました