翔狐 ― コケ対策に導入されたサイアミーズ・フライングフォックス

最初のテンションはどこへやら、アクアリウム関連の記事がないじゃねーかとツッコまれそうではあるここ最近のこのブログ。 てっきりもう放置してんじゃねえのか、と思われてるかもですが生き物の命を扱っている以上、細々とやっております。。 前回の記事はなんと1月。 水槽 ― アクアリウムはサバイバル必須環境になりつつあります あれ以来、水草は結局最初に買ったアヌビアス・ナナが生き残っていて後は全て全滅状態。 そのアヌビアス・ナナもびっしりと茶苔がこびりついている状況が続いております。 水替えの時にはこれを取ろうと指でこすったりするものの全然取れません(´・ω・`) そして、コケ対策の為にいつかオトシンクルスを投入したんですが、我が家のオトちゃんはコケを全然食べてくれない。 … Continue reading 翔狐 ― コケ対策に導入されたサイアミーズ・フライングフォックス