チャイムが鳴るまでの1時間、一心不乱にプラモにチャレンジするこの企画も20時間目。 前回までの経緯はこちら。 造形授業19時間目 ― GM、ランナーからパーツが全て外れる ランナーから全てパーツが外れて組み上がったら後は仕上げのシャコシャコタイム。 まずは耐水ペーパー400番ではみ出たセメントを削って合わせ目を消す。 再度パーツをバラせるのがポリキャップパーツの利点。 うーん、しかしなんか色分けも少し単純すぎねえかこれ。 と、設定画とかガンダムと比べてみてようやくその違和感の元に気付く。 … Continue reading 造形授業20時間目 ― 仕上げ工程で見えてくる色んな事
Copy and paste this URL into your WordPress site to embed
Copy and paste this code into your site to embed