造形授業24時間目 ― ズゴックの下半身が完成する

チャイムが鳴るまでの1時間、一心不乱にプラモにチャレンジするこの企画も24時間目。 前回までの経緯はこちら。 造形授業23時間目 ― 新素材と遭遇した水陸両用モビルスーツ編 24時間目。いよいよ丸1日経ったという事ですね。 人間、寝ずにぶっ続けでプラモを1日で3つは作れるって事か(違 さて、前回が片足組んだ所で終わってしまいましたが、さすがに1度組んだものをもう一組作るのはスピードもあがりますわね。 前回の半分ぐらいの速さで両足が組み上がりまして、下半身を組み上げてしまう事にしました。 この二つが下半身パーツ。きっちりと合わせ目が出てるのでセメント処理。 … Continue reading 造形授業24時間目 ― ズゴックの下半身が完成する