修理 ― YAMAHAベース、MB-3を音が出るまで回復させる:その1
我が家にはいつからか思い出せないけど、YAMAHAのベース、MB-Ⅲが転がっている。 きっと誰かが持ってきたまま置いていった、とかなんかと交換したか定かではないけども、ずっとある。 自分はギタリストなのでライブなどで使うわけもなく、自宅録音の際にちょこっと弾いた覚えがある程度。 それがいつからか弦が外されたまま放置、という状態になっていた。 せっかく家にあるのなら、使える状態にしようじゃないかという思いつきで分解を開始する。 裏蓋を開けるとこういう状態。 ピックアップが2つで2ボリュームって事は、それぞれのボリュームとマスタートーンなのかなあと思ってたら、 コンデンサがポットに1つだけ付いてたので正解だったという事。 とりあえずこのポット類、ジャックを全て新品に交換してしまおうと。 どうやらいつも使ってるポットよりかなり小さめやなあ、と調べてみたらミニサイズってのがあるんやね。 … Continue reading 修理 ― YAMAHAベース、MB-3を音が出るまで回復させる:その1
Copy and paste this URL into your WordPress site to embed
Copy and paste this code into your site to embed