標準 ― アコギの弦高を色々考えて低くしてみたいと願う日

ここ最近は本当にアコギをよく弾いております。 ソロギター演奏はエレキと違ってそれ1本で成り立ってしまうので、自分一人のペースで進めれるのがここ最近は心地よかったり。 押尾コータロー氏の譜面はそれこそ風呂に持ち込んでまで読んでるので、もうズタボロです(笑) うわあ・・・・エラい値段になってますな新品は・・・・ 掲載されているあらゆる曲に手を出しているのですが、完全に弾けるレパはまだありませんw これはエレキの時からあらゆる曲のイントロに手を出しては次の曲に行ってた悪癖が残っているのでしょう。 スモーク・オン・ザ・ウォーターもアームド・アンド・レディもイントロしか弾けません(笑) これじゃあいかん、と思って最近は各レッテル毎に区切ってコツコツと仕上げにかかってます。 たとえばキッチンで水が沸騰するまでの間に2小節・・・ グラタンが焼き終わる20分の間に2小節・・・とかそんな具合で(笑) … Continue reading 標準 ― アコギの弦高を色々考えて低くしてみたいと願う日