対策 ― BUbiNGというBotからのアクセス急上昇中

Webサイトを管理している、という事はですぞ。 それが置かれているサーバの稼働状況にも目を向けないといけません。 でないと借りてるトコから「削除すんぞゴラア」みたいに怒られたりしますので・・・ とはいえ、「そういえばここしばらく見てなかったな」ってぐらいの管理しかしてない場合もあり。 特に個人的な運営目的のサーバであればなおさら。 で、久しぶりにコアサーバー(個人&友人用)のアクセス統計を見に行ってみますと・・・ 負荷率ナンバー1。 アクセス数ちゃいますよ?負荷率です、負荷率。 なんとも不名誉なこの数字。 アクセス数を見てもどう考えてもそんなにアクセスないサイトにものすごい転送量。 … Continue reading 対策 ― BUbiNGというBotからのアクセス急上昇中