一時、自分の趣味になりそうになった物として腕時計がありました。 しかし、スタジオで練習とかライブの際に一旦外してそのまま忘れたり(今考えると足元に置いておけば良かったのである)、左手の肘部管症候群が発症してからは左手に何か巻いてると痺れがひどくなる、という事も重なっていつか遠ざかってしまいまして。 ましてや今はスマホで時計を確認する事にも慣れてしまったので「無くても別に死なない」というアイテムになりました。 しかし、それらを捨てたわけでもなかったのです。 机の端の方に置いてあったまま。 もちろんすでに時を止めてしまった後、ああ青春の忘れ形見・・・ってただの電池切れなんすけどね。 んじゃ電池交換なんぞにトライしてみっか、というわけです。 モノはこちら。G-Shockの国内未発売のモデル。モデルナンバーは3752。 2005年に発売された「Cockpit Series」の3つの中の一つですが、まずはドキュメントをネットで。 … Continue reading 時よ再び動け ― 腕時計の電池交換にチャレンジしてみたの巻
Copy and paste this URL into your WordPress site to embed
Copy and paste this code into your site to embed