変貌 ― 在りし日の東急ハンズ江坂店を思う

お正月も4日過ぎるとなかなかボケて来つつあります。 なんせ朝起きると子供らが「どっか連れて行け」とせっつくわけですから、毎日ぼーっとしながらフラフラと出かけてる始末。 もうちょい大きくなったら友達んとこに遊びに行ったりしてくれるんでしょうが(笑) さて、今日出かけたのは東急ハンズ江坂店。 高校生の頃はそれこそ宝箱の様に思ってたこのお店。 買える買えないは別にして、ここをフラフラするだけでも楽しかったもんです。 カセットテープが全盛だった頃、インデックスカード作成の為にレタリングシートとか買いに来たもんです。 今ではすっかり見かけなくなりましたけどね。 これこれ。このDECAdryのヤツは色んなフォントがあっていっぱい持ってましたが、すでに生産終了となってるようで。 と、今回はこういうデザイン系のグッズが今はどんなもんかいね、と見に来たのですな。 … Continue reading 変貌 ― 在りし日の東急ハンズ江坂店を思う