連休、週末の金土はスペース・ジオン(旧京都ケントス)で演奏でした。 今回久しぶりに赤い方のストラトを弦張り替えて使用。 こやつは過去にリアピックアップをシングルサイズハムバッカーに変更しています。 ストラトのリアピックアップをDuncan JBJrに交換してみた。 その時はあんまり気にならなかったんですが、やっぱりリアピックアップだけ出力が妙にデカい。 リアを基準に音色を作ると、フロント・センターの音がちょっと使いづらいなと。 単純にこれを解消するのであればリアピックアップの高さを下げて調節すりゃいいのだけども、シングルサイズハムバッカーって事もあり、ボディを5mm程度ザグらないといけないようで。 ちなみにボディのザグリは6000円ぐらいからでやってくれるそうな。 ピックガード下の見えない部分のこっちゃし、自分で彫刻刀などでモサモサしてもいいんですがね。 … Continue reading 選択 ― プロによる施工、もしくは工具、どちらを選ぶのか
Copy and paste this URL into your WordPress site to embed
Copy and paste this code into your site to embed