先日、某SNSで友達申請が来た。 見覚えがない名前だったけども、他の友達一覧からして恐らくライブを見てくれた人だと思い 友達申請を承諾する事にした。 するとしばらくしてからメッセージが届いた。 改行なしの長文でとても見づらかったのだけども抜粋すれば以下の内容。 「投稿内容やブログなどを読ませてもらったが正直がっかりしました。 そんなプライベートな内容やわからない事ばかり書かれても誰も喜びませんよ。」 HTMLでアップしてた頃から通算してもう15年ぐらい文章などを書いているが こういう人は2年に1人ぐらいの周期で現れては消えていくので正直慣れてしまった。 自分の場合、こういったケースは100%の確立で40代以上の女性、 … Continue reading 距離感を計れない大人にインターネットは向いてない
Copy and paste this URL into your WordPress site to embed
Copy and paste this code into your site to embed