深夜 ― 「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」を見てきました
サブスク時代において、映画の見方って本当に変わってしまいました。 定額払うとどのデバイスからもアクセス出来る、というお気軽さはちょいと昔には考えられなかったですわね。...
Read MoreJun 24, 2022 | 日々雑記 |
サブスク時代において、映画の見方って本当に変わってしまいました。 定額払うとどのデバイスからもアクセス出来る、というお気軽さはちょいと昔には考えられなかったですわね。...
Read MoreJun 22, 2022 | 音楽 |
ここ最近は60年代の音楽を深掘りして聴いてる事が多く、その中でも1968年のヒットに好きな物が多いなあ、と。...
Read MoreJun 21, 2022 | Wordpress |
サイトによっては複数ユーザーによって記事を更新する場合もあります。...
Read MoreJun 19, 2022 | 日々雑記 |
日曜日。どっかに出かけるかあ、と考えてたら雨の予報。 年パス買ったUSJも雨はちょっとなあ・・・という時にテレビで大阪生野コリアタウンの事をやっていた。...
Read MoreJun 15, 2022 | 音楽 |
本日は久しぶりに姫路、ダブルキングカフェでの演奏でした。 とはいえ公開ライブではなくて、貸切パーティ内での演奏。...
Read MoreJun 13, 2022 | 音楽 |
20年間の血と汗の涙の結晶のファイル達が銀河の彼方に消え去ったショックを引きずりながら、それでも楽しい週末はやってくるのであります。...
Read MoreJun 8, 2022 | PC関連 |
結論から言うとファイルを回復させる手立てはありませんでした。 非常にやりきれない気持ちではありますが、結局は自分の知識不足が招いた人災として納得するしかない。 参考にしたサイト...
Read More一番の古株であるST-62TX(サンバースト)。 以前、ピックアップをリンディ・フレーリンに交換した際にフェンダーのリプレイスメントネックを注文した、と書きましたが・・...
Read MoreMay 31, 2022 | 日々雑記 |
月曜と火曜の深夜に映画を見る事が多い最近ですが、007の3作目である「ゴールドフィンガー」を見終えました。 3作目にしてようやく「女」「車」のいかにもな007を見れた気がします(笑)...
Read More
長らく皆様にご利用頂いておりました、PCとDTMのレッスンですが、コロナ禍における緊急事態宣言の休業要請を受けて2020年4月8日をもちまして、一旦休業させて頂く事になりました。環境がご用意出来る方には今後オンラインでのレッスンも考えておりますので、今しばらくお待ちくださいます様、よろしくお願いいたします。今までご利用頂きましてありがとうございました。>>詳細はこちら