晴れ模様の卒業式 ― 6年間の旅路のおわり
思えばこの日からもう6年も経ってしもたんやね。 雨模様の入学式 ― 6年間の旅路のはじまり あんなにちっさかった長女が160センチを超え、もはやトイザらスに興味を示さなくなった。...
Read More思えばこの日からもう6年も経ってしもたんやね。 雨模様の入学式 ― 6年間の旅路のはじまり あんなにちっさかった長女が160センチを超え、もはやトイザらスに興味を示さなくなった。...
Read More長女から「お友達とナガシマスパーランドで遊びたい」という申し出を受けたのは昨年末。 ここから120kmの三重県桑名市に位置するナガスパ。...
Read More新年明けてようやく朝から家にいる、という状況だったのが3日の朝。 ただし、夕方からは仕事があるため午後2時ぐらいまでなら遊べるぜ、って事で早起きして出かける事に。 向かったのは「冒険の森 in...
Read Moreさて、ここ最近の課題である「春からのエブリデイ弁当作成」に向けてのお話。 以前の記事では実際に数分で弁当が作れる事はわかった。...
Read More土曜の演奏を終えて帰宅したのが、ちょうどAM1時過ぎぐらい。 そこからなんやかんやと寝たのが3時過ぎだったような。...
Read More4月から始まる「毎日弁当メイキング」に備えての作り置きがある程度出そろったので、次は「果たして何分で出来るのか」というトライアル段階に移行する。 以前の記事はこちら。 弁当 ―...
Read Moreいよいよ12月突入。毎度の事だがあっという間に年が明けて、言うてる内に春が来てしまう。 そして、その春には長女がいよいよ中学生となる。 中学生と言えば・・・・弁当である。...
Read Moreここ1カ月ほど、毎週何かしらの曲を覚える必要性があったりして、それこそ分刻みで寝て起きてみたいな日々でした。 あー、炊飯器のメシが炊ける間に1曲譜面書けるな!みたいなそんな感じ。...
Read More先日、長男から「遊具から落ちて足に穴が開いた」というなかなかショッキングな電話がありまして。 結局それで3針を縫うというそれなりの大けがという事になりました。...
Read More近所のスーパー、ツジトミが急に閉店してしまった翌日。 昨年は参加する事が出来なかった小学校の運動会が開催されました。...
Read More
長らく皆様にご利用頂いておりました、PCとDTMのレッスンですが、コロナ禍における緊急事態宣言の休業要請を受けて2020年4月8日をもちまして、一旦休業させて頂く事になりました。環境がご用意出来る方には今後オンラインでのレッスンも考えておりますので、今しばらくお待ちくださいます様、よろしくお願いいたします。今までご利用頂きましてありがとうございました。>>詳細はこちら