Category: 日々雑記
晴れ模様の卒業式 ― 6年間の旅路のおわり
思えばこの日からもう6年も経ってしもたんやね。 雨模様の入学式 ― 6年間の旅路のはじまり あんなにちっさかった長女が160センチを超え、もはやトイザらスに興味を示さなくなった。...
Read More【地元】西河原西交差点の高架化工事終了、無事に開通
この地域に越して来た時からずっっと工事中だった西河原西交差点。 「おいおい、放置のままやないか」と10年ぐらい前から嘆いておりました。 なんせ朝夕はここの南北はめちゃめちゃ混んでましたんで。...
Read More寒波 ― 3年ぶりぐらいの雪景色に登れない・帰れない・眠れないデイ
先週ぐらいから「火・水あたりにヤバい寒波が来る」とは聞いていたものの、大阪市内育ちな自分はやはり甘く見る傾向があるようで・・・ 火曜の夕方ぐらいから急に降り出し、みるみる積もり出す雪。...
Read More南港 ― 未だ営業を続ける南港海釣り公園とかつての海水プールの廃墟
朝から病院で心臓検診。結果は良くもなく悪くもなく横這い。 次は4月まで様子見って事やけども、これはもうずっとこの先続いていくんであろう。...
Read More白鯨 ― ナガシマスパーランドに初めて行ってきました
長女から「お友達とナガシマスパーランドで遊びたい」という申し出を受けたのは昨年末。 ここから120kmの三重県桑名市に位置するナガスパ。...
Read More継承 ― 毎年繰り返される「新成人の暴走」は何かしらの「伝承」なのかもしれない
久しぶりの雨となった週末。 スペース・ジオンでの演奏でしたが、せめて・・・・せめて店に入るまでは降らないでくれよと願っていたのに五条大橋辺りでワッサーと降り出す雨w...
Read More韓国 ― 初めて知る煮干しと昆布の出汁の取り方の違いとは
正月らしい時間がなかったせいなのか、年始からやること多くてバタバタなせいか、なかなかタイトな日々を送ってます。 昨年、あんまブログ書けなかったのでタイピングがヘタになっとる気が・・...
Read MoreドライヤーをパナソニックEH-NA9Gに切り替えました
ある昼下がり、見覚えのない番号で家の電話が鳴る。 相手は昨年の夏にエアコンを購入した電気店でした。 「来週にポイントが全て失効してしまいますので、ご来店して使って下さい」との事。...
Read More滑空 ― 冒険の森 in のせに行ってきました
新年明けてようやく朝から家にいる、という状況だったのが3日の朝。 ただし、夕方からは仕事があるため午後2時ぐらいまでなら遊べるぜ、って事で早起きして出かける事に。 向かったのは「冒険の森 in...
Read More年末 ― 2022年のラスト3デイズから新年
2022年はあっという間に過ぎていった感が強いのは、12月最終週の木・金・土とライブがあり、そして土曜日がカウントダウンライブだったためなんだろう。...
Read More訃報 ― 30年の時の流れを思い返して残り時間を考えた日
Twitterを眺めていると訃報が目に入ってきた。 https://twitter.com/TheDanceTengoku/status/1606160991842365441 KING...
Read More
Recent Posts
-
分道 ― WBCのテレビ中継を見てるとやたら流れてくるジャーニーについてMar 22, 2023 | 音楽
-
晴れ模様の卒業式 ― 6年間の旅路のおわりMar 17, 2023 | 育児
-
【地元】西河原西交差点の高架化工事終了、無事に開通Mar 13, 2023 | ニュース
-
元寇 ― 「Ghost of Tsushima」をクリアしましたMar 8, 2023 | ゲーム
-
既視 ― 3日間の演奏旅の最終日、初めて訪れた京田辺市Feb 26, 2023 | 音楽
Recent Video
Archives
My Favorite Site
My Friend's Web Site
Category
Information
長らく皆様にご利用頂いておりました、PCとDTMのレッスンですが、コロナ禍における緊急事態宣言の休業要請を受けて2020年4月8日をもちまして、一旦休業させて頂く事になりました。環境がご用意出来る方には今後オンラインでのレッスンも考えておりますので、今しばらくお待ちくださいます様、よろしくお願いいたします。今までご利用頂きましてありがとうございました。>>詳細はこちら