終焉 ― サードパーティ製のアプリが急に使用禁止になりTwitcle Plusともお別れに
昨年のイーロン・マスク氏によるエンジニア解雇後からなんかバタバタしてんなあ・・・と思ってたTwitter界隈ですが...
Read More昨年のイーロン・マスク氏によるエンジニア解雇後からなんかバタバタしてんなあ・・・と思ってたTwitter界隈ですが...
Read More結論から言うとファイルを回復させる手立てはありませんでした。 非常にやりきれない気持ちではありますが、結局は自分の知識不足が招いた人災として納得するしかない。 参考にしたサイト...
Read Moreこの間のWindows Updateを境に、起動→しばらくするとフリーズ、再起動のループが発生。 色々と原因を探っていたけども、ええい面倒だわとWindows10をクリーンインストールしました。...
Read Moreもうそろそろアカンやろなあ・・・・と思いながら使い続けてきたメインPCの液晶モニタ。 なんせ2006年のモデルですからね。まだアナログTVアンテナが挿せる時代のシロモノです。 左側のI/O...
Read More最近のPCケースを色々と見ていると色々変わったなあ、と思うことがいっぱいである。 まず電源が最下部に設置されていて、上部は水冷大型クーラーを取り付けるためにメッシュ加工されている。...
Read More契約更新月が来たので、サポートがあまりにも杜撰だったクラウドラインから乗換えました。 電話営業の話をそのまま鵜呑みにした自分も悪かったですが、まあひどかったわクラウドラインは。...
Read Moreもはや読書も電子書籍ってやつが多い昨今。 なんといっても本棚を物理的に専有していた物が全部ファイルとして保存出来るのがメリット。...
Read Moreどうやら次のXperiaも「お札型」になりそうなので長年のXperiaとのお付き合いをやめる事にしました。 ケツポケからお札がはみ出てるっていうのはどうもなあ、と。 Xperia UL → X...
Read More病院に通う事が増えた昨今、さすがに1週間に4つの病院を回るとなると気が滅入る。 若くねえな、という想いと同時に生き方というか生活を根本から変えねばならぬという気持ちも。...
Read More今使っているスマホはXPERIA XZ1。 2018年の8月末に機種変更したのがこのブログにも残ってます。 今更 ― なぜかXperia XZ1(SOV36)に機種変更しました...
Read MoreWalkmanへの移行は年末からボッチボチと進んでおります。 さて、一体どの機種を私は手に入れたのかと申しますとNW-A45を購入しました。 中古(状態C)で6980円なり。安い。...
Read More
長らく皆様にご利用頂いておりました、PCとDTMのレッスンですが、コロナ禍における緊急事態宣言の休業要請を受けて2020年4月8日をもちまして、一旦休業させて頂く事になりました。環境がご用意出来る方には今後オンラインでのレッスンも考えておりますので、今しばらくお待ちくださいます様、よろしくお願いいたします。今までご利用頂きましてありがとうございました。>>詳細はこちら