久々にWordpressをがっつりといじる案件があって、
その際にちょいと頭をひねったのがこれでした。
普通ならテンプレートタグであるphp the_category()で簡単やん、と
思ったのがこいつだと表示されたテキストにリンクが付いてしまう。
じゃなくて、シンプルにテキストだけでええねん、と思ってたんですが
それじゃあphp single_cat_titleかいな?と試してみると
こいつはカテゴリーページ以外では動作しないタグ。
今回はどうしてもsingle.phpでリンクなしのカテゴリを
表示させないと「ならない」場面があったので、なんとか頭を使って
ひねり出したのが以下の方法です。
<?php $cat = get_the_category(); $cat = $cat[0]; {echo "$cat->cat_name " ;} ?>
大前提として、投稿のカテゴリが単一の場合に限ります。
今回表示させたのは2バイト文字(日本語)で作成されたカテゴリ名ですが
応用してスラッグ名なんかを取りだして、各カテゴリ毎に用意された
jpgファイル名を使って見出し表示、とかもできるようです。
参考にしたサイト。
http://mypacecreator.net/blog/archives/1230
こちらに書かれたスラッグ名取得して画像ファイルを表示させるソースは以下。
<h1><img src="<?php echo get_template_directory_uri(); ?>/images/title_<?php $cat = get_the_category(); $cat = $cat[0]; {echo "$cat->category_nicename" ;} ?>.jpg" width="700" height="100" alt="<?php $cat = get_the_category(); $cat = $cat[0]; {echo "$cat->cat_name " ;} ?>" /></h1>