Category: 日々雑記
万博 ― EXPO2025に行ってきた(1回目)
1971年生まれなので人にはよく「大阪万博の次の年に生まれました」という言い方をします。 1970年の万博は自分に取ってはもはや憧れのような感情があります。...
Read More完走 ― 数十年ごしに「機動戦士ガンダムZZ」を全話見終わる
GQuuuuuuXを観に行った、そしてガンダムバトルオペレーション2の再プレイ開始とにわかにガンダム熱上がり気味。...
Read More入学 ― 長男が晴れて中学生になりました
今日は長男の中学入学式でした。 夜勤明けで帰宅後、即チャリンコでダッシュという強行軍でしたがなんとか式が終わる前に到着。...
Read More時流 ― 名古屋「博物館明治村」に行ってきました
長男の小学校卒業式が終わり春休みに突入。 そんな時にうまいこと木曜日に祝日が入って全員休日になるというグッタイミン。...
Read More卒業 ― 長男が小学校を卒業。8年間の小学校生活が終了する。
朝から良い天気に恵まれて、何とも素晴らしい卒業式日和。 卒業証書をもらう長男を見てると「お母さんは??」と泣きじゃくってた頃をぼんやりと思い出す。 長男が小学校に入学しました...
Read More分岐 ― GQuuuuuuX鑑賞。まさかガンダム世界の中で仮想戦記が見れるとは
家族で晩ご飯を食べてから、一人スッと抜け出して映画館へ。 ファースト好きは開始早々笑う、と評判の「機動戦士ガンダムGQuuuuuuX beginning」。 入館前に渡されたのがこのカード。...
Read More訪問 ― 少し早めのオープンスクール~令和の公立高校軽音楽部
この4月で中学3年になる娘。そして息子は中学生に。 何とも早いな、としか思えないけどもそれなりにでっかくなってきたなあと。 で、娘はいわゆる「受験生」になるわけじゃないですか。...
Read More改革 ― おこづかい制度のバージョンアップ~運用とは、を教えるの巻
我が家は子供達に対していわゆる「歩合制」の週払い制、というのを長らく採用しておりました。 過去記事にもそれについて記した事もあります。 報酬 ― おてつだいとおこづかい...
Read More防寒 ― 足元からの対策~ウールハイソックスを試してみた
年々寒さが堪える様になってきた、というのはもちろん加齢が主な要因であろう。 そりゃ若い頃なんて、夏はTシャツ、冬はそのTシャツに革ジャン羽織るだけでしたもの。...
Read More実録 ― 仁義なき?2025年の幕開けに実録シリーズをたくさん観る
新年明けて5日が経ちました。 2025年、明けましておめでとうございます。 今回の年末年始はカレンダー的に本当にお休み感ゼロでした。...
Read More年末 ― 年末感も正月感もない2024年の終わり
今年の演奏納めは12/28(SAT)のスペース・ジオンでした。 月・火と長年、帯で仕事に行ってる所は盆も正月もない所。...
Read More2024年のクリスマス狂騒曲~丸鶏のタッカンマリでメリクリ
今年のカレンダーは20(金)21(土)とクリスマスシーズンにしてはすこし早めのクリソン納め。...
Read More
- 1
- ...
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- ...
- 105
Recent Posts
-
交換 ― タイヤを初めてのオールシーズンタイヤ(ミネルバ)にしてみましたApr 22, 2025 | 車関連
-
万博 ― EXPO2025に行ってきた(1回目)Apr 19, 2025 | 育児
-
水槽 ― ヌシ不在からヒーター故障、そして新顔と水草Apr 18, 2025 | 魚飼育
-
計測 ― 空いてるスイッチパネルを埋める~室内温度計とバッテリー電圧計Apr 17, 2025 | 車関連
-
完走 ― 数十年ごしに「機動戦士ガンダムZZ」を全話見終わるApr 15, 2025 | 日々雑記
Recent Video
Archives
My Favorite Site
My Friend's Web Site
Category
Information
長らく皆様にご利用頂いておりました、PCとDTMのレッスンですが、コロナ禍における緊急事態宣言の休業要請を受けて2020年4月8日をもちまして、一旦休業させて頂く事になりました。環境がご用意出来る方には今後オンラインでのレッスンも考えておりますので、今しばらくお待ちくださいます様、よろしくお願いいたします。今までご利用頂きましてありがとうございました。>>詳細はこちら