Windows XPから7,そして10にしたのがちょうど9年前。

ZENBOOKにWindows10をインストールしてみました

11が出てたのは知ってましたが、タスクバーが中央寄せというのになんか知らんが嫌悪感がありまして(笑)
とはいえ、Windows10もサポートがそろそろ終わるしなあ・・・と思ってたのでまずはサブノートのWindows10を11にアップグレード。

7から10に変えた時はそらもう色んなもんが動作せずに大変でした。

メインマシンをWindows10にアップデートしました

まーた色んなもんが動かんようになるんかなあ、と若干憂鬱でしたが11になった時点でサブノートでは不具合ゼロ。
懸念されてた「真ん中寄せのタスクバー」も設定項目で左に出来ました。

ただそのタスクバーの位置や大きさを変えられないのが不満ではあります。
自分は下部に横型に配置してますが、人によっては左横に縦に並べてたりするんでそういう人は大変やろなあ・・・と。

スタートメニューの大きさも変更出来ないし、アプリアイコンをグループ毎に並べて表示も出来ません。
ただし、スマホみたいにフォルダでグループ化出来るんですが、それやとフォルダ開く→アプリ開くと2アクションいるんよねえ。
こういうのって何度も繰り返す動作だから、少しでも手間省きたいって思いますもんね。

動作うんぬんではなくてUIがちょっと不親切になったなあ、という印象です。

Windows10にした時に大変だったTVTest周りも何も手を加えずに起動しよりました。
なんかWindows Updateが降ってきたら、11になってました、ぐらいのお気軽なアップグレードって感じ。

なので、メインマシンもすぐにWindows11にしてしまいました。
Web制作やってる者として、ずっと懸念材料だったInternet Explorerも今やすっかり過去の話に。
一応、Win11でも裏技使ってIE11を召喚出来るみたいですけども(笑)

https://joshisugers.com/ie-in-win11/

未だにIEじゃないと見れない、ってのを放置してるのもどうかと思うんやけども改修する予算が出えへんのやろね・・・

きっとWindows11もあっという間に慣れてしまうんやと思いますね。
色々と大変やで・・・・と身構えてたのに肩透かし食らった気分ではあります。