IE:絶対配置のボックスが消える件
最近はブログのコーディングを勉強がてらよくやってるんですが 下方に置いてある検索ボックス(divで囲まれた部分)を絶対配置(position:absolute)で...
Read More最近はブログのコーディングを勉強がてらよくやってるんですが 下方に置いてある検索ボックス(divで囲まれた部分)を絶対配置(position:absolute)で...
Read MoreNov 15, 2008 | PC関連 |
制作作業をしていると「保存」というのは頻繁に繰り返す事になりますが 「元ファイル」と「書き出しファイル」というのが存在するWeb制作において 保存場所が違うってのは本当によくある話。...
Read MoreNov 13, 2008 | Javascript, Web関連 |
読み込ませておけば何かと便利なJQuery。 使い勝手が良すぎてホント重宝しております。 今回はマウスオーバーでフェード効果を使うやり方。...
Read More仕事の合間とかにWeb関連の事が書かれたブログを巡回するのが好きです。 やっぱ同じ仕事をしている人達の発見とかやり方は刺激になります。 その中で見つけた記事で...
Read MoreNov 8, 2008 | Web関連 |
探し物をしてる際になんとなく見つけた記事。 「imgのwidthとheightはいるのか」...
Read MoreNov 7, 2008 | PC関連 |
同一ネットワーク上にあるマシンを ホストマシンのマウスとキーボードでコントロールできるすげえ便利なソフト「Synergy」 http://synergy2.sourceforge.net/...
Read MoreNov 6, 2008 | 日々雑記 |
ウチの奥さんが「どういう意味じゃー!」と絶叫してたので何事かと思い聞けば 一通のハガキを持ってきてくれた。 それを見ると 「日本通訳協会閉鎖のお知らせ」と書いてある。...
Read MoreNov 6, 2008 | PC関連 |
ちょいとギターなんぞ弾くもんですから、 PC(WinXP機)にはちゃんとオーディオインターフェイスを挿してます。 M-Audioの超有名なDelta Audiophile...
Read MoreNov 5, 2008 | PC関連 |
Skype(http://www.skype.com/)がリリースされて5年になるそうな。 思えばメッセンジャーソフトは最初はICQ(http://www.icq.com/)でした。...
Read MoreCSSでリンク関連の文字の色をデザインすることは良くあります。 よくあるどころか必須ですね(笑) しかし、たまに焦ってCSSを書くと「あれ?あれ??あれれれ??」と...
Read More
長らく皆様にご利用頂いておりました、PCとDTMのレッスンですが、コロナ禍における緊急事態宣言の休業要請を受けて2020年4月8日をもちまして、一旦休業させて頂く事になりました。環境がご用意出来る方には今後オンラインでのレッスンも考えておりますので、今しばらくお待ちくださいます様、よろしくお願いいたします。今までご利用頂きましてありがとうございました。>>詳細はこちら