色んな規格で戦っていたフラッシュメモリーも今やほぼMicroSDの一人勝ち状態。
SONYのメモリースティックも気がついてみればXperiaにも挿せなくなっており
PSPも6月にて生産終了。そして次世代携帯ゲーム機であるPS VitaはPS Vitaカードという
独自規格のカードで展開するようになってしまいました。

そこで見つけたのがこの製品。


(2022年4月現在は上記の物が売られている様子。この記事で使用した物は在庫切れのようです)

MicroSDを2枚挿して1枚のメモリースティックに変換出来るというシロモノです。
面白そうだったので思わず購入。
同時に信頼度の高いToshibaのClass10のMicroSD(32GB)を2枚購入しました。
合計これで4500円弱。
メモリースティックだと16GB(PRO-HG Duo)がこの価格帯なので
容量から見るとかなりお得でした。

2014-07-22-15.59.57

我が家のPSPにはPRO-HG DUOの16GBを使用してたんですけども、
これをこいつに替えてみよう、という実験です。

2014-07-22-16.01.47

こんな感じで2枚MicroSDを装着。PSPに挿してフォーマットすると・・・・

無事に1枚のメモリースティックとして認識。

無事に1枚のメモリースティックとして認識。

まずは認識、という段階はクリア。
次は気になる転送速度ですが、まずは元々使ってた16GB PRO-HG Duoのメモステを
CrystalDiskMarkで計測してみる事に。USB経由でPSPに接続して計測した結果がこちら。

PSPに挿した16GB PRO-HG Duoの計測結果。

PSPに挿した16GB PRO-HG Duoの計測結果。

転送速度が50MBなどという触れ込みの割にはこんなもんか、という結果。
それでも普通のPRO-Duoだと16GBにもなるとPSP上でも明らかに遅さを感じるので
これでもまだマシな方なのだろう。

次は今回のアダプターとMicroSD(32GB)×2の計測結果。

アダプターとMicroSD(32GB×2)の計測結果。

アダプターとMicroSD(32GB×2)の計測結果。

容量が4倍あるにも関わらず読み出し速度は全てにおいて圧勝、という結果に。
その分書き込みは全て劣っているけども、PSPではほぼ読み出しがメインなので
普通に使用するにあたってはなんの問題もない事が数値で判明しました。

アダプター自体の耐久力が低くて、抜き差ししてる内に割れるなどというトラブルも
いくつか報告があるみたいですが、PSPは本体とPCをUSBで接続してカードにアクセスできるし
一度挿したらもう二度と抜かなきゃいいかな、と。

あとMicroSDも抜き差しする度にフォーマットを要求されるので
MicroSD単位での管理も出来ません。
まあこれは最初から無理矢理2枚を1枚に認識させてるので当たり前っちゃあ当たり前。
そういう使い方をしようとする人間が買うアイテムではありませんし。

もちろんMagcGateも使用できないのでトルネ経由での動画なども見れませんが
僕は自分でエンコードしたテレビ番組などを見るので問題なし。
用途によってはこのアダプターとMicroSDは最高のコストパフォーマンスを発揮してくれますな。

エリクソン携帯、そしてサイバーショットと長い付き合いでしたなメモステも。
唯一残ってたこのPSPもこいつに取って代わられてしまったので、
もう二度とメモステを買わないのだろうなと思うとちょいと寂しいですね。

そういえばメモステって最大2TBの容量の「XC」が開発中って事でしたが
事業継続するのかなあ・・・・

ソニーが最大2TBの新規格「メモリースティックXC」を発表、SDXCメモリカードに対抗
http://gigazine.net/news/20090806_msxc/

2009年の記事ですけどもまだ具体的な製品は出てきておりません。

とりあえずさよならメモリースティック。今までお付き合いありがとうね。