今やUSBケーブルは100円ショップとかでも手に入りますが、転送機能がついたものだとQuick Charge充電にならなかったりするし、なんといっても毎日使うもんになってきてますから耐久力が重要。 充電ランプが点灯したりしなかったり、点灯してもアホみたいに低い電圧で充電されなかったり。 そのたんびに面倒くさい想いすんのに飽き飽きしてたら、Amazonにて「生涯補償」のケーブル発見。 Rampowという少年チャンピオンを想わせる名前のメーカーのケーブルで849円で2本組み。 こりゃええやんと早速購入。 古き良きコタツケーブルみたいなルックスが非常によろしい(笑) ちなみに黒もありますよ。 長さは2mか1mですが、今回は1mを選びました。 さて、その永久保障ってのはどうやって登録するんだって事で……(続きを読む)