ワイヤレスシステムLINE6 Relay G50を買って以来、トラブルとの戦いでした。
それはまさにエクスペリエンスという言葉そのものの歴史。
まずはこれ。購入してすぐに付属のシールドがショボくて自作したという記事。
この記事はこのままシールドが完成、というまではいかずに終わっているが
実はこの後、完成させてそれをずっと使ってきました。
「シールドが通らない」という問題をどう対処したのか、すっかり忘却してたのですが
今回、そのシールドがめでたく断線してしまいましたので、分解して
記憶を辿る旅に・・・・・・・
どうやら4芯ケーブルを全てむき出しにした後、でパーツを通して
その後で熱収縮チューブで無理矢理カバーする、という方法を取っていた様子。
そうやって完成させてもさまざまなトラブルはライブを重ねる毎に・・・・
その記録はこの記事。
この「ヘアゴムを使って押し込む方向へ力を加える」という方法で対処しつつ
ずっと頑張ってきたのですが、これでもジャックの緩みが原因で
ここ最近は音が途切れる事がしばしばありました。
ビニールテープで差し込むところを分厚くして、ギュっと押し込むという
デジタルワイヤレスシステムなのにとってもアナログな対処方法。
ジャンプするのにも「あ、途切れるかも」って事が頭をよぎるなんて、
ああ、よぎるなんてそんなこっちゃステージに集中出来ぬ。
そして新しいLINE6のワイヤレスが通常シールド、そしてロック機構付というの見て
「バッカヤロウ。やっぱりクレーム出てたんじゃねえか」という呪う日々。
しかし、そこで救世主が現れたのです。
上記の記事にコメントして頂いた「メタなか」様がその「メシア」でした。
最終的にどのように解決したかというと、簡単な事でジャック部分に六角ボルトが付いていますが、ボルトをはずすと実はこの部分、SHAREの 「GLXD16」に付属している「WA305プレミアムケーブル」のスクリューロックと全く同じサイズのジャックで、ロックする事が分かりました。本当に 全く抜けません。
このTA4F互換のプラグはREANの「RT4FCT-B」というプラグで、日本では通販などで流通しておらず、海外通販サイトから個人輸入し自分で シールドを作成しています。バンドを組んでおり、もう一人のギターとベースもG50を使用しているので、作成してあげており、大変喜ばれています。
LINE6は最初からこの仕様で、なぜ発売しなかったのか疑問です。
ご参考になればと思いコメントしました。
な、なにい!スクリューロック付きのTa4fが!そしてトランスミッターのボルトを抜くと
それがすっぽりハマる、とは!!
そして、再度のコメント。
ちなみに、参考までにですが製作するのが大変でしたら、オヤイデ電気の「WL-606 SXS」でも、ロックする事ができます。
ちょうどシールドが壊れた、という事もありこのオヤイデ電気のシールドを検索すると
5000円という金額。
この金額で海外からスクリューロック付きのジャックを輸入して作成するか・・・
と、再度検索をかけてみると、このオヤイデ電気のシールドがなんとなんと
ヨドバシカメラのオンラインショップで取り扱っていたのである。
ヨドバシポイントは前回液晶テレビを買った際のやつがそのまま残っている。
というわけでタダで入手しました。オヤイデのWL-606 LXS / 0.6m L型プラグタイプを。
そしてRelay G50のトランスミッターのジャックにあるボルトを取って、恐る恐る・・・
ほんまや!!!!ピッタリや!!!!
そして、その夜はそのままライブでしたが、これがもうね。
全く音が途切れないし、ヘアゴムもいらないし向きも逆にしなくていいし!!
今までやって来た事がすべてこのスクリューロック付きのTA4fジャックで解決したという。
あ、そうそう。スイッチが勝手に切れるというトラブルに関しては
正面のボタン同時長押しで、全てのスイッチを無効にするロックが出来る事を知りました。
ああ、本当に!・・・・・本当に!!!
メタなか様、ありがとうございました!!
せっかくなのでREANのジャックも輸入して、再びシールド作りにもチャレンジします。
こうして続けているブログがあったおかげで
顔も知らない人から素晴らしい解決策を頂けたんだなあと思うと、
この試行錯誤の実験人生もまんざらではないんだな、と思ったりもしました。
Relay G50/90を使っている皆様、このシールドが全てのソリューションです(断言)
本当にLINE6はなぜ最初からこの仕様で出してくれなかったんだろ・・・・
ブログ、拝見しました!
解決するのに、多少なりとも力になれたようで、良かったです。
もしよろしければ、REANのジャックが余っているので、シールドを作成しお譲りしますよ(実費で!、別に商売するつもりはありません!。メールでご連絡ください)。
引き続き、ブログを拝見させていただきます。貴殿のご活躍をお祈りしております。
>メタなか様
返信遅くなりました。
いやいや、多少どころか完全な解決で楽しく演奏出来ています。
本当にありがとうございました!
ええっ、そこまで甘えさせてもろてよろしいのでしょうか・・・
またご連絡させて頂きますね!
初めまして。
Relay50ユーザーです。
全く同じ悩みでワイアレスをやてめシールドにしようかと考えていたところにこの記事を見つけました。
ホルダーとオヤイデのケーブルに交換し、ワイアレス側をホールド設定することにより全て解決し、お陰様で昨日のライブでは思う存分動き回ることが出来ました!
とても有意義な記事で助かりました!!