WordPress3.0以降、コメントフォームは
comment_form()
って関数をチョロリと書いてあげるだけで、設置できるようになりました。

しかし、デフォルトの物というのは使い勝手が悪いというのは世の常。
後からCSSである程度はいじれるには違いないんですが
HTMLの部分である程度融通が利くと、後々めんどくさくないのです。

色々と検索してみると素敵な記事を見つけました。

Nullyのブログ様の
WordPress3から追加されたcomment_form()関数の引数を上手に使ってみる
という記事です。

comment_form()で使える引数をわかりやすく解説してくれています。

出力されるHTMLを変更する事ができるので、これはとても便利。
どうしてもdivじゃなきゃヤダ、とかもっと大きく囲みたいんだよ!とか
なんで一つ一つ違うクラス名なんだよ、めんどくせえ!という貴兄にはオススメです。

フォーム部分って今ではCSS3と組み合わせると、ほんときれいにデザインできますよねえ。

Creating HTML5/CSS3 Forms: 30 Helpful Tutorials
http://www.splashnology.com/article/creating-html5css3-forms-30-helpful-tutorials/1275/

こんなきれいなデザインのフォームをWordpressに実装するのも
comment_form()の引数と組み合わせれば全然大丈夫です。

・・・・・めんどくさそうですけど(笑)