前回の記事で「炊飯器が調子悪い」という事を書いたんですが、どうも炊いてる時から変な臭いするし保温モードになったらご飯が茶色くなってベシャっとしとるんですな。 この暑さのせいか?と思いましたが、まずは問題の切り分けとして鍋でご飯を炊いてみる。 もし米がアカンようになってたら鍋で炊いたやつも臭いはず。 ・・・・・・問題なし。 て、事は炊飯器側に問題があるという事か。 我が家の炊飯器はSANYOブランドのECJ-GG18(一升炊き)。 2005年の発売でその当時は最新型でありました。 ちょうどIH圧力炊飯器が出始めた頃ですな。それなりの値段したんは覚えてます。 思えばもう13年間使ってきたわけで、もはやパーツもなんぼ検索してもどこも売り切れ。 これはもう修理するよりもきっと買い換えた方が安いでしょ……(続きを読む)