ちょこっと前に「7月後半に初のYAZAWAバンドでのライブに参加」という事を書いてましたが、それの本番が本日でした。
会場はシルバーウィングス。5月にJonidossチャリティーライブに出演して以来。
その時に共演して、初めてご挨拶させて頂いた俳優、ヴォーカリストの宮村優さん。
そして、2018年9月のKBSホールでの「大人の文化祭Final」で共演した「鮨 まつもと」の松本大典さん。
このお二人がヴォーカルとして矢沢永吉の曲ばかりを歌う、というのが今回のイベントの趣旨。
アコースティック編成、和装というドレスコードあり、店内では「鮨まつもと」さんの板前さんがお寿司を握ってくれて、祇園「百香居」さんが中華弁当を提供してくれるというなんとも豪華なイベント!
どの方もjonidoss経由で知り合った方ばかり。
「矢沢の曲ばっかりのイベントあるんやけどアコギ弾いてくれへん?」とジョニーさんに誘って頂いたのがきっかけでした。
セットリストをもらったのが12曲。
その内、知ってた曲はたった1曲のみ(笑)
なので、普段からずっとBGMはYAZAWAのみで過ごしていました。
営業前のJonidossでリハーサルをしながら、なんとか感じをつかみつつあったある日
「そうそう。アンコールの曲決まってん。この2曲。」
「わかりました!(心の声:えっ、増えるんスか・・・)」
とはいえ、いつかのLUNA SEAの時よりは、曲構成もシンプルなので覚えやすかったのは確か(笑)
和装なんて何も持っていなかったので、作務衣と雪駄を購入しての本日!
そういえばジョニーさんとちゃんとツインギター編成でライブというのも実は初めて。
本番始まってしまえば、あとはもう楽しむだけなのでアンサンブルに没頭!
本日のセットリストは以下でした。
- 心花(ときめき)よ
- 時間よ止まれ
- 紅い爪
- ラスト・シーン(ビデオクリップVer)
- 雨のハイウェイ
- SEPTEMBER MOON
- バーボン人生
- AZABU
- MARIA
- BIG BEAT
- バイバイ・サンキュー・ガール
- Bitch(Message From E.)
Encore
- PURE GOLD
- 黒く塗りつぶせ
ライブが終わってからの打ち上げもそれはそれは楽しくて。
あんなにきれいで美味しいコハダ、初めて食べたな・・・・
宮村優さんのバンドには引き続き参加出来る事になりました。
年内は舞鶴、東京、京都の3本が決まってますが全てに2ndギタリストとして参加します。
めちゃめちゃ楽しみではありますが、曲をまず身体に叩き込んでからやな・・・
チームに加わる時は「そのチームの為に全力で出来る事を全てやる」がモットーなので、今回も全力で行きまっせ!