家族が長野より帰還して初の2020年の我が家の朝。
いつもならマイダーリン(以下r お正月の雑煮は白味噌仕立てなのだけれども入手するの忘れてまして。

なので、今年のお雑煮はおすましで。

鶏もも肉を入れて、ちょいとこってりとした感じに仕上げてみました。

朝食後、長女はお年玉で「キックボード」なるものを買いたい、との事で二人で出かけました。
自分もちょいとコーヒー豆やらなんやら買いたかったのでちょうどヨシ。
もう、おもちゃなんぞは欲しがらずに買い物行けば服屋を連れ回される様になりましたが今回もそれ。
色んな服を見てはああでもない、こうでもないと。

さて、そのキックボードよ。一体なんやそれは。
自転車屋に行けばあるんかと思ったんですけども、どうやらカテゴリーは「おもちゃ」らしくてトイザらスに。
お年玉を狙ってか、元旦からすでに営業しているのがさすがですわね。
トイザらスはおじいちゃんやおばあちゃんに連れられたお孫さんでいっぱいでした(笑)

そのキックボードを見るとなるほど。
子供の頃にあったやつとよう似てる。

それは「ローラースルーGOGO」

1974年に発売されて一大ブームを巻き起こした乗り物である。
なんと開発はあの本田技研工業。(ローラースルーGOGOのWikipediaはこちら

ただ、記録では1976年にトラックに巻き込まれる事故が2件発生していきなり製造中止になったと書かれている。
自分は当時5歳。いや、もっと大きくなってから乗ってたような記憶があるが・・・

今のキックボードはこれとは違って前輪も1輪で、キックペダルもなく足で蹴って進むようになっている。
しかもフレームも丈夫で、体重100kgまでは対応しているのは驚き。

「ローラースルーGOGO」は確か体重移動だけでしか方向を変えられなかった記憶があるが、今のやつはちゃんとハンドリング出来るようになってるんやね。

100kgまで行けるって事でちょいと乗らせてもらったけども・・・・
うん・・・・これ、何が楽なんかがさっぱりわからんわ(笑)

童心を失ったおっさんにはちょいとこのキックボードの楽しさはわからんのだけども、長女は喜んでるんでまあヨシとしましょう。
でも、やっぱり親としてはあんまり公道では乗って欲しくないなあ。。