急ピッチで工事が進む安威川ダムですが
そのすぐ横にある府道46号線(茨木亀岡線)の旧道がいよいよ北向きも封鎖されました。
こないだまではここから先の旧ゴルフ場辺りまで行けたんですが、とても残念です。
ここに引っ越して来たのは2年前ですけども、この46号線とは縁がありまして
15年ほど前に舞鶴の方に仕事で出かけていた時に、帰り道によく利用していたのです。
亀岡から延々と続く暗い狭い山道を抜けて、このゲートの辺りまで来ると
大阪の灯りが見え始めるんですよね。
「ああ、ようやく帰ってこれたな」ってホッとする一瞬が好きでした。
府道46号線は架け替えが進んでいて、それはそれは見事な橋がかかっています。
トンネルも2本出来て、この旧道とは比べ物にならないほど走りやすくなりました。
2016年に開通予定の第2名神高速の茨木北インターにもそのまま行けるらしいです。
そしてこの旧道はダム湖の下に沈みます。
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/kurashi/machi/saito_damu_kosoku/damu/1315875927583.html
安威川ダムの建設が決まったのはなんと1976年。
もう35年以上経ってしまっているのに、最近ようやく工事が進んだ段階なんですね。
元々の完成予定は2008年だったようですが、今は2013年度の完成予定だそうで。
しかもダムとしての規模はどんどん縮小されていって
平成21年度には利水目的からは撤退する、という発表がされました。
http://www.pref.osaka.jp/aigawa/aidamu/
すでに9割以上の住民は立ち退きが完了している現在、
「行くも戻るも出来ない」状況なんでしょうか。
2010年に橋下知事は「建設中止は怖くて出来ない」といったコメントをしています。
ここに後から引っ越してきた者が言うことではないのかも知れないけども
日々変わっていく、というか自然破壊が進んでいる情景を見るのは
なんとも言えない気持ちです。
そりゃ高速が通ってダム湖が出来た結果、経済が潤う事もあるかも知れないけども
失われる風景を想い出に刻むのは、なかなかつらい年齢になったのかも知れません。
真夜中にこの曲がりくねった長い道を走り抜けた事を、いつまでも覚えていたいもんです。
まさに”The Long and Winding Road”ですね。