絵文字。日本が生んだ素晴らしい、いや忌まわしき文化。emoji(と呼ばれる)

少なくとも、いやたった一度でもガラケーサイトの制作(3キャリア同期)
に関わった人ならば、このemojiがいかに面倒くさかったのか
そしてどれだけ苦労したのかを共感してもらえると思う。
キャリアによって何が表示されるかわからないあの恐怖感。
「すいません、僕のケータイからはなんか変です。僕ですか?tu-kaです(^^)」
というクラ様からのご連絡。

ああ、てめえなんて絶対に使わねえ。消えてしまえバカヤロウと何度思ったか。
HDMLとかの独自路線走ってたKDDIも後にはソフトバンクと歩み寄りを見せて
XHTMLに準拠という形に向かってくれてようやく外部CSSが可能になったというのに、ドコモの「(自社の)過去機との互換性を考慮」という、世界が見えてない感バリバリのCHTMLなんぞで走り抜けてくれたおかげでこれも苦労しました。

そんな世界の中でシノギを削ってるとね。
プライベートで絵文字なんて使う気にならんのですよ。
2バイトのテキストだけで充分。
あ、ガラケーは半角カナでコンテンツ幅をね。助かりましたけどね。
そして、僕は、年を取っていく。

携帯電話の進化と共に。

という2017年。巷では「オジサンLINEごっこ」というのが流行ってるらしい。
Togetterのまとめはこちら。
https://togetter.com/li/1111905

これはもう見事としか言い様があるまい。
なんという完成度の高さ。
自分もかくいう立派なオジサンではあるものの、もう少し上の世代(50代)が女性に送りつけるメールを見せてもらった際、見事にこのフォーマットだった。

というより、「あわよくばナンゾ」という野望(欲望?)を持ったオジさんほど
このフォーマットに近づいていく気がするんだわね。

これとかもう本当にフォーマット化されていて、今まで見せてもらったメールの数々は
もしかして自動化されたレプリカントか何かが発信してんのかおい、とも。

特にこの「!」とか「?」を絵文字にする、というのは本当によく見る。
あと顔文字も「o(^o^)o」←これ。これも本当によく見る。

自分は顔文字をたまに使う(´・ω・`)ぐらいで、絵文字は苦労した思い出があるから
全く使わないし、それこそATOKでどうやって出せばいいのかすらわからない。

興味があるのは、何故にこういう共通フォーマットに向かうのか?というその部分だ。
だからこそこうして女性に「ごっこ」遊びと称して嘲笑されるわけで。
メールを送る対象の年齢層に合わせた(と本人は思ってる)結果、こうなるのか?
それとも絵文字や顔文字、という「機能」を使わなければ、という観念が先に来るから?
・・・・・・・・うーん、わからん。

毎日「今日は何の日だよ!」とメールを送りつける、という強者も実際に知ってるけども
そもそも「話す必要がない」から相手からメールが来ない、という現実と向き合うのが
いわゆる「ええ年したオトナ」であれば必要なのでは、と思うのですが
やっぱこういう同じような進化を遂げるのは、その人がおかれた「環境」と「欲望」なんでしょうかねえ。

海の中で生まれた生物が「陸に上がりたい」と思ったから身体の形を変えた、みたいに
「若い子とナンゾあわよくば」と思うから同じような進化をするのかも知れません。
ダーウィンさんがこれを見たらなんて言うんだろうか。・・・いや呆れるだけか。

それにしても・・・・・・・
世の女子達っていうのはオジサンから普段からいかにこういうメールアタックを受けてるのか、というのがよくわかる事例ではあります。
だからこそ、こうして共感しあえて遊べるっていう事ですからな。
そういうオジサンとなんでLINEアカウントの交換に至るのか、というのはさておき。
ま、お仕事の付き合いであるとか絡みもあるでしょうし(意味深

来年アラフィフ(±3歳のアラウンド基準)のヘタレおじさんである自分としては。
Twitterでぼやくかこんなとこで文章垂れ流すぐらいしか出来ないのだけども、
こういう文体にはなりたくないものです😀o(^o^)o